テクノシップブログ

田舎育ちで文系でもITの世界へ

CS(コンピューターサイエンス)奮闘記①【第16号】

こんにちは!

テクノシップブログです!

 

先週で転職活動が終了し、入社まであと1ヶ月となっている私ですが、

入社までの期間、どのようなことを学習しようかと色々考えました🤔

 

「新しいプログラミング言語を学習するか、、、」

「何か資格の勉強をしようか、、、」

「とりあえず何もせずこれまでの復習をしようか、、、」

 

そして、

「CS(コンピューターサイエンス)の勉強をしよう」

 

ということになり、1ヶ月間を使ってCSの基礎を満遍なく勉強していこうと

思っています!!

 

「コンピューターの中身はどうなっているのか」

「ネットワークの仕組みとは」

「ハードウェア、ソフトウェアの違いは」

 

などなど、基礎を身につけていこうと思っています!!

 

そこで、またお決まりの「奮闘記」をお送りしていこうと思いますので、

どうぞご一読ください!!

 

 

1.学習教材

 学習を始めるにあたり、学習教材はどうしようかと考えましたが、

「とにかく分かりやすく」を基準に選ぶことにしました。

 

 候補として挙がったのは以下のようなサイトや書籍です。

 

①Recursion(CSを基礎から学べるオンライン学習サービス)

 こちらは「無料プラン」と「有料プラン」の2種類があります。

 カリキュラムに沿って基礎から学習を進めていき、コーディング問題やクイズに

答えながら知識を定着させていくスタイルをとっています。Facebookの現役エンジ

ニアの方がカリキュラムを作成しており、現場で通ずる良質な知識が習得できそう

ですね。

 

 最終的にはチームで実践的なアプリケーションを開発する経験を詰めたり、

途中で分からない点は質問し放題だったりと、非常に有意義な学習体験が

詰めそうなサービスですね!!

 

 ただ、使えるサービスを増やすには「有料プラン」にする必要があり、

月額7,000円くらいするので、少し手が出しづらい印象が私にはあります。

 

 Recursion↓↓↓

recursionist.io

 

②CS50(全て無料でCS基礎が学べるオンライン学習サービス)

 こちらは、ハーバード大学で講義として提供されているものを誰でもオンライン

で学習できるようにしたサービスです。しかも「無料」で提供されているので

手を出しやすいですね!!

 

 講義ノートを見ながら該当の講義動画をYouTubeで視聴することができ、

万全の学習環境が整っていると言えそうです。やはり動画の力は強いですね。

 

 講師の話すスピードが速く、日本語字幕対応をさせても文字を目で追うので

精一杯になりそうですが、そこは慣れていけば楽になると思います!!

 

 CS50↓↓↓

cs50.jp

 

③書籍類

 「CS 入門 書籍 おすすめ」という具合でインターネット検索を掛け、

いくつか書籍をピックアップしてみました。

 

教養としてのコンピューターサイエンス講義

  -今こそ知っておくべき「デジタル世界」の基礎知識-

gyazo.com

 

入門 コンピュータ科学 ITを支える技術と理論の基礎知識

gyazo.com

 

イラスト図解式 この一冊で全部わかるWeb技術の基本

gyazo.com

 

決定版 コンピュータサイエンス図鑑

gyazo.com

 

みんなのコンピュータサイエンス

gyazo.com

 

 以上、5冊基礎から分かりやすく学べそうな書籍を選んでみました。

 

 さて、ここまでピックアップした中で、私は

「CS50」を使ってひとまず学んでみることにしました。

 

 動画形式というのが理解を助けてくれると思いますし、スピード感を持って

学びたいと思ったので、これに決めました。

 

2.次回の目標

 次回は「CS50のweek3まで完了」を目標にしたいと思います。

 

 次回もお楽しみに!!

 

3.テクノシップ第16号プチ編集後記

〜この1週間でこれから都内で暮らしていくための物件探しが完了しました!

 これから家具などを調達して引っ越し予定を組まないと、、、〜